2021.05.31 04:49ハッピーサイクルスケッチブックの書き方~8P『続・幸活』!!ハッピーサイクルスケッチブック今日は8Pの解説です。100歳までにしたい10のことで、夢や願いを書くページになります。5・6・7Pのライフステップでも夢・願望・目標を書くスペースがありますのでこちらのページは清書するカタチで書いても良いですし、今は書かなくても思いついたときに書くでももちろん良いです!とはいえ、実は、私、な...
2021.05.28 03:18ハッピーサイクルスケッチブックの書き方~5P『続・幸活』!!ハッピーサイクルスケッチブックの書き方、5P目の解説です。このページは、昨日の数秘&カラー🄬パーソナルイヤーカラーサークルのらせん階段をもう少し深く、どんな階段を踏んできたか、これからどんな階段を歩んでいくのかを描いていただくページになります。
2021.05.27 00:18ハッピーサイクルスケッチブックの書き方~4P『続・幸活』!!ハッピーサイクルスケッチブックの書き方、今日は4P目です。このページは、数秘&カラー🄬パーソナルイヤーカラーサークルをコンセプトに人生のらせん階段を描いています。この宇宙の中の地球という星に生まれたよがデザインテーマです^^数秘&カラー🄬が分からない方は、パーソナルイヤーカラーをステップに塗っていただかなくても大丈夫で...
2021.05.26 08:37ハッピーサイクルスケッチブックの書き方~3P『続・幸活』!!ハッピーサイクルスケッチブック3P目の解説です。3P目からいよいよ描きはじめていただくことになるスケッチブック。ご自身がもつ強みを記し、たくさんのご縁を思い出し、幸せであることをあらためて実感して欲しいページ。私は、ありがとう という感謝の気持ちを持つことで心優しく穏やかに日々を過ごせると思っています。冒頭にライフパスNo...
2021.05.23 23:23ハッピーサイクルスケッチブックについて~1P5月12日新月に発売しました『ハッピーサイクルスケッチブック』について今日から1Pごとに制作に込めた想いや書き方のコツ、デザイン秘話などを綴っていきたいと思います。ハッピーサイクルスケッチブックは表紙、裏表紙を含めて全44ページ今日は、最初のページ表紙の1Pについてです。
2021.05.11 23:30『ハッピーサイクルスケッチブック』誕生秘話さかのぼって10数年前、ホテル勤務時代の料理部長の娘さんが30代前半で若くしてがんで亡くなられました。小さなお子様もいらっしゃり、人生もこれからというときに…葬儀場に向かう私は、とても切なく悲しい気持ちでいっぱいでした。でも、葬儀場に入るとそこにはとても穏やかに、にこやかに、優しく微笑む娘さんの笑顔の遺影なぜかその遺影にとても癒されたこと...